本ページにはプロモーションが含まれています。

お年玉はいとこ同士であげる?正月に会わない時はどうする?

お正月

昨年は就職して初めてのお正月の親族の集まりで、年下のいとこたちに少額だけどお年玉をあげた。本音では収入もまだ少ないからあげたくない!いとこ同士ってお年玉をあげるものなのかと疑問が湧いてきた・・・。

 

来年のお正月は友達と出かけるんだけど、お年玉をあげたくないけど一度あげてしまったからどうしたらいいのか・・・。

 

ということで悩んでいませんか? 同じような場面に息子たちが遭遇した時の対処法を参考にしてください。

スポンサーリンク

お年玉はいとこ同士ではどうすればいいのか

歳の離れているいとこ同士って普段はなんてことありませんが、お正月が問題になるんですよね。

 

お正月以外に交流がないのに、親族の集まりがあるとあちらこちらで大人が子供たちにお年玉をあげているのを見ると、あげない訳に行かなくなりますよね。

 

いとこにお年玉ってあげる人の気持ち次第なので、気まずい場面をやり過ごしてしまえば、あげなくても大丈夫なんですよ。

 

息子は大学生時代はアルバイトをしていたので、正月の集まりの時に自分も渡すべきかかと悩んだようなんです。

 

ちょっと気まずそうな顔をしていたので、どうしたのかと聞いたら「俺もお年玉あげたほうがいいのかな?」と言うので、あげるなら就職してからでいいよと言ってあげたらホッとしていました。

 

それでも気まずい思いをしたくないからと、翌年からは大学生を卒業するまで友人との付き合いがあるからと親族の集まりに顔を出さないようにしていましたよ。

 

いとこって親同士が密な交流をしていないと付き合いがありませんよね。年に一度しか会わない関係ならいとこにお年玉をあげなくても全然問題ないと思っています。

 

私の親族は交流が密なのでいとこ同士でもあげていますけど、まれな例なんじゃないかと思います。

お年玉をいとこにあげる場合の金額は?

日頃の付き合いが無いいとこにお年玉をあげるとしたら、いくらぐらいにしたらいいのか?

就職したばかりで自分自身も金銭的に余裕がありませんよね。

スポンサーリンク

 

1人とか2人ならどうにか相場と言われる金額を出せたとしても、5人6人と人数が多くなるほどキツクなります。

 

そこで、いとこたちには年齢や学年など関係なしに1人1,000円と決めてしまえばいいんです。

ポチ袋に入れて渡しますから、中身を見るまで金額も分かりませんしね。

 

貰う子供たちも、いとこから貰えるとは思っていないかもしれないから1,000円でも嬉しいと言ってくれるのではないでしょうか。

 

少ないとかケチとか言われたら、翌年からはあげなければいいと私は思います。

正月に会わない時にお年玉はどうすればいい?

お正月の親族の集まりは、子供時代にはお年玉を貰うために親に付いて行ってましたよね。

 

社会人になったからと言っても伯父さんや伯母さん達に混ざって話すには若すぎだし、いとこ達とは話が合わないしとなるとお正月の集まりって退屈なんですよね

 

だから、友達と初詣に行く約束をしても誰も責めませんよ。

 

お正月に、親族の集まりに行かないとなるとお年玉をどうすればいいのか?

誰かに預けて渡してもらうのか?

行かないのだから、お年玉の事は気にしなくてもいいのか?

と、気になりますよね

 

お年玉は、直接会って「おめでとうございます」と挨拶があってあげるものだと思っているから、会わないのなら無しでいいと思います。

 

わが家でも息子がお正月に出かけてしまった場合でも預かるようなことはしていません。というか積極的に出かけるように言ってます。

まとめ

いとこにお年玉って、妹や弟のように可愛がっている子にならあげたいという気持ちになりますが、付き合いが無いと何であげるの?って思いますよね。

 

日頃のお付き合いって友達だけでなく親戚も大切なんだなと子供たちにも分かってもらえるといいな。

 

最近は、お年玉を貰っても「ありがとう」が言えない子もいるので寂しい気持ちにもなります。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました