掃除に取り掛かる前にキッチン用品や食器等を断捨離しませんか?
キッチンが散らかってる、片づけているつもりでも何故か雑然としていてまとまりがないのは、そうなってしまう理由があるんです。
その理由と、使いやすく片付いてるキッチンにする方法を解説します。
大掃除で断捨離はキッチンから始めよう
大掃除は水回りから始めるとキレイになってきた成果がわかるので、次に取り掛かる時のやる気にも繋がります。
毎日、食事作りのために立つキッチンから大掃除は取りかかりましょう。
食事作りをするために、鍋やフライパン、調味料などはすぐに手に取れるところに置いてますよね
いつも使っている物は、出しっぱなしという状態になっていませんか?
そして、滅多に使わないようなものや頂き物などもキッチンの片隅や棚の上の方にあったりして
食器も、食器棚の中にキレイに整頓しておけず、サイズの違うものを重ねていて取り出しずらかったりしてませんか?
日ごろ使うもの以上に物であふれている事に慣れてしまっていて気が付いていない状態なんです。
壊れていないと捨てられないし、もったいないという日本人の気質がそうさせているんでしょうね
でも、使っていない物のためにスペースを取られて不自由な生活をするほうが時間がもったいなと思いませんか
キッチンでの断捨離は、いただいたとか景品とかの物で1度使ったけど、その後はしまってあるだけなら捨てましょう。
物の大小にこだわらず、それが電化製品であっても年に1回も使わない物は必要のない物なので処分する勇気をもってください。
キッチン用品の断捨離は不要な物選別から
100均などには、キッチングッズが多数取り揃えてありますよね
「これ便利そうだな」と思って買ってみたけど、使い勝手が悪くて1度使っただけというものがありますよね
そういった小物雑貨などから選別していって下さい。
鍋やフライパンなども普段使うものは多くないですよね
なんとなく、定位置にあるけど、これを使ったのはいつだろう?
この鍋でなければ作れない料理って何だろう?
と考えて、無くても大丈夫だと思ったら処分品として棚からおろして一か所にまとめておく。
いつか使うかもというのは、考えないでください。
ちなみに、私はフライパン大中小の3つでほとんどの料理を作ってしまいます。
それ以前は鍋を沢山もっていました。
肉じゃがはこの鍋、筑前煮はこの鍋というように使い分けていましたが、なにも専用鍋にする必要がないことに遅ればせながら気がついて処分しました。
重ねられるフライパンだけにしたら、キッチンに余裕ができたんです。
電化製品も家族の生活スタイルが変わることで使わないとか使えないなどがでてきますよね
ホットプレートなども新婚時代に使っていたものは重いし大きいしで取り出すのも面倒じゃないですか?
それに、ホットプレートは子供が小さいと触ってやけどをしそうで、出せないですよね
それなら、子供が大きくなるまで、しまっておくよりも処分してしまって、子供と楽しめるようになってから最新の物を買った方がいいですよね
この様に、使用頻度の少ない物で処分するかを悩むときの考え方として参考にしてください。
断捨離でキッチンから食器を減らそう
結婚する時に親から持たされた食器って使っていますか?
物としてはとてもいい食器なんでしょうけど、子供がいると割れても惜しくないものを意識して使うようになりますよね
そして、料理も子供中心のメニューになりがちだと、高級な食器って出番がなさそう。
食器などはリサイクルショップに持ち込むこともできますし、どうしても処分できないのなら、ひとまずは食器棚からは片づけてしまいましょう。
お客さんが来た時に、使うかもと思われる物もひとまとめにして別の所に保管。
食器棚がスカスカになるくらい、普段使いのものだけにすれば、片づけもとても楽にできます。
これは、地震対策にもなるので一石二鳥になりますよ
まとめ
断捨離というのは、入ってくる物で要らないと思ったら断り、使っていない物は捨てる、物への執着から離れるということです。
捨てるというのは、中々に勇気のいる作業だと思います。
でも、いつか使うかもという気持ちでいると物が家の中にあふれてしまいます。
何もかも捨てるのではなく、家族の成長と共に生活スタイルが変わってきますから、それに合わせて使わなくなったものから捨てていきましょう。
私も、昨年の大掃除をしているときに、子供が使っていたお弁当箱がでてきて、懐かしいし勿体ないしと思ってしばらく悩みましたが、今後使う予定はないので処分しました。
コメント