暖かくなってきたから、子供を潮干狩りに連れて行ってあげたいんだけど、どんな服装をさせればいいのか?足元はどうせ濡れるんだからサンダルでもいいのかな?後は、何持って行けばいいと、矢継ぎ早に親戚の子に質問されたんです。
「公園の砂場が猫のトイレになってしまっていて遊ばせられないの」という話をお正月に会った親戚の若いママさんから聞いて、わが家の息子たちが小さい時に潮干狩りですごく楽しそうに砂遊びをしたことを話したから、暖かくなるのを待っていたようです。
暖かくなってきたとはいえ、海から離れて暮らしている者にとっては行ってみないと寒いのか暑いのかわかりませんよね。なので、こちらで子供にどんな服を着せて、何をもっていけばいいのかなどを確認してからお出かけしてください。
潮干狩りで子供の服装はどんな格好?
海は、太陽が出ていると日差しが痛く感じますし、服が濡れたところに風が吹くと冷たく感じます。
とても厄介なんですよ。
そこで、潮干狩りの時の服装ですが、子供って夢中になって何かをしていると濡れた砂浜であろうが座り込んでしまうので、水着の上に長袖のTシャツを着せておくといいですよ。
でも、暑い時は長袖を嫌がるかもしれないから、その時は半そでのTシャツを着せて、薄手で風を通さないようなウィンドブレーカーのような上着をリュックに入れておくと寒いと言われたときにすぐに着せることができます。
あと、日差しを遮るためと熱中症予防のためにも帽子は必須です。風で飛ばされないようにあご紐等の工夫をしておいてください。
日差しが強い時は、首筋が日に焼けないようにも注意してあげてくださいね
私は、初めて子供を潮干狩りに連れて行った時に首筋まで気をまわしてあげられなくて日に焼けて真っ赤になってしまったんです。
顔や腕などには日焼け止めを塗ってあげたんだけど、襟付の服を着ているから大丈夫だろうと思っていたら、下を向いて遊んでいるから首筋が出て焼けてしまいました。
真夏じゃないからと油断しない方がいいですよ。
それと、迷子対策として服や帽子などを派手にするとか目立つ工夫をしておくと見つけやすくなります。
ずっとそばにいるから大丈夫と思っていても、たくさんの人がいるところでは、何が起こるかわかりませんから、準備しておくことは大切ですよ
また、迷子札というわけではありませんが、両親のスマホの番号を書いた物を身につけさせておくと迷子になった時に連絡をしてもらえるでしょう。
潮干狩りで子供の靴はサンダルか長靴か?
どうせ濡れてしまうんだからビーチサンダルでいいんじゃないのかと思いますよね
でも、ビーチサンダルって脱げやすいし、海岸って貝殻がいっぱい埋まっているから、割れた貝で足を切ったりして怪我をしやすいんですよ
クロックスならストラップを使えば脱げないし、前があるから怪我しないかもしれません。
わざわざ、潮干狩りのためにクロックスを購入するというなら、長靴で大丈夫ですよ。
その、長靴も購入しなきゃ無いという場合には、靴のままで行きましょう。その代わりに帰り用の靴を用意しておいて下さいね
わが家の息子たちは長靴を履かせたら、ペッタンと座ることで長靴に水が入ってきてしまい、脱いで海水をいれるなどの玩具にしてしまったんです。そうなると裸足ということになるので、靴を履かせたら濡れて気持ち悪がりましたが、怪我するからと言い聞かせて履かせておいたんです。
履物が全て濡れてしまったので帰りは、どこにも寄らずにまっすぐに家に帰るしかなくなりましたけどね。
潮干狩りで子連れの持ち物って何?
子供のための持ち物
・着替え3組
・雨合羽かウィンドブレーカー
・フェイスタオル数枚、プール用タオル
・水筒
・砂場遊びセット
・子供用の軍手
子供のための持ち物は、3組くらい用意して、そのうちの 1組は車に置いておくようにします。
寒さ対策のためと濡れた時などに必要なタオルを数枚、プール用の羽織れるようなタオルもあるといいかも。
大人なら、それほどの準備はいらないでしょうが、何をやるか分からないので、少し多めかなくらいあると安心です。
気温が高くなりそうだった場合には、少し冷たくした飲み物を水筒で用意してください。それほど暑くならなそうなときは常温のペットボトルで大丈夫。真夏じゃなくても子供には熱中症対策のためには必要です。
子供が潮干狩りをするのに大人が使うような熊手はちょっと怖いので、玩具の熊手とスコップも用意してあげてください。100均で砂場遊びセットが売られていますから、それで十分だと思います。
100均では子供用の軍手も売られていると思いますので、それも買ってあげてくださいね。砂場の砂と違って湿っている砂は硬いので手で掘り出すと爪を傷めたりなどの怪我の恐れもありますからね
親は、リュックに荷物を入れて移動するようになります。
潮干狩りで必要な道具は?他にあると便利な物ってアサリの持ち帰り方は
さいごに
小学校入学前の子供って何かに集中していると周りが見えていないことがあります。とくに人が多い所に行く場合には、必ず大人が傍についているようにしてくださいね。
すぐ目の前を歩いていたのに、ちょっと目を離したら、どこかに行ってしまっていたという経験があります。
何かに気を取られて走り出してしまい、子供本人も気が付いたら親が近くにいなくて探してウロウロするからお互いにすれ違って見つけるまでに時間がかかってしまったんですよ。
コメント