大切な友達の親が亡くなり、今年は新盆。何かお供えをしたいのだけど、何をもっていけばいいの?友達の親だとお供えの相場はどのくらいなんだろう?と、いろいろと悩んでいませんか?
私が主人を亡くした時に沢山の友達が駆けつけてくれました。葬儀はもちろん新盆にも来てくれて嬉しかったんです。その時に、友達が何を持ってきてくれたのかとか、正直言って困った物などを記載しますので参考にしてください。
友人の親の新盆お供えは何を持って行く?
私の地域では新盆で、親戚などから盆提灯などのお盆に飾るものを「盆見舞い」として贈られます。その他にも親戚の近さによって贈られる相場が違ってくるので、果物などの場合もあるんです。
では、故人の友人や家族の友達は何を持って行けばいいのかですが、私が頂いた物はアレンジメントのお花、日持ちするお菓子、線香、ジュースの詰め合わせ、ビールなどでした。
わが家では子供が小さかったというのもあって、頂いた物は子供たちが食べたり飲んだりできるだろうと考えてくれたんだと思うんです。
主人の遠方の友達は、やはり主人の好物を送ってくださいましたし、私の友達は、子供たちや私の事を考えた物をくださいました。
その中で、ちょっと困ったなと思ったのが、お線香だったんです。
狭い部屋の中でお線香を焚きますので、煙の少ないものを選んで購入しています。でも、いただく高級な桐箱いりのお線香って煙がモクモクと凄いんですよ。
その凄い煙のでるお線香がたくさん集まってしまった時は、嬉しいんだけど・・・とちょっと困ってしまいました。
お墓で使えばいいじゃないと思うでしょうが、桐箱入りのお線香をお墓でってちょっと勿体ないと思ってしまっていたんです。と、そういいながらも結局はお墓で使いましたけどね
テレビのコマーシャルなどで、お線香を贈りましょうとやっていますが、お線香には香りも付いていますし好みがあるというのを覚えておいてください。逆に、いつも使っているお線香なら大歓迎ですけどね。
あと、現金のほうがいろいろ考えなくていいかなと思うでしょうが、友達から葬儀以外で現金をいただくのって、申し訳ないと感じます。物入りだろうから現金の方がいいだろうという優しい気持ちもわかります。でも・・・なんです。
親戚なら品物よりも現金がいい(*^_^*)
ということで、友達の親にお供えとして持って行くなら
◆アレンジメントのお花
◆日持ちのする和菓子や洋菓子
◆200ml入りの飲料の詰め合わせ
が、多少多くても困らずに嬉しいものでした。
仏さまに供えた食べ物は無駄にしてはいけないと言われているので、家族がお盆が終わってもちゃんと食べれる日持ちのするものが喜ばれます。
新盆のお供えの相場ってどのくらい?
新盆も葬儀なみにいろいろいただきますので、お返しをある程度用意しているので、友達の場合はあまり高額なものを持って行かない方がいいですよ。
相場としては3000円くらいで、多くても5000円までにしましょう。だから、現金をもっていくよりは品物がいいです。
お盆の時期は、ちょうどお中元に贈るものをお店でコーナーを設けて売っていますので、そちらで、仏に使いますと言えば、そのようにしてくれます。
新盆のお供えに掛ける熨斗は何と書く
関東の一部だけなのかもしれませんが、私のところでは「新盆見舞い」というものを新盆のときにもっていきますので、熨斗もそのようにします。
一般的には、お供えに掛ける熨斗は、「ご仏前」「御佛前」「御供え」になります。
アレンジメントのお花にもお花屋さんにいえば、短冊状の熨斗を付けてくれますが、アレンジメントには付けなくても大丈夫です。
さいごに
仏事って若いうちはあまり縁がないので、どうしていいのか分からなくなるでしょう。とくに、地域や宗派によってやり方が違いますので、行ってマナー違反にならないかとか心配になるのも分かります。
私は、おばあちゃん子だったので、親戚の年長者たちよりは、色々教えてもらってきましたが、それは自分の住んでいる地域でのやり方であって、他の地域では違うんだということを大人になって恥をかいてから知りました。
なので、知らないことは、伺う先に行くことを知らせながら聞いた方がいいですよ。
コメント