本ページにはプロモーションが含まれています。

一人暮らしのワンルームにベッドを置くには!家具や収納はどうする!

一人暮らし

気に入った部屋が見つかって内見をしてみたら、間取り図で見たより狭かった。クローゼットだと思っていた所は半間の押し入れでコートもかけられない!ベッドを置いたら生活スペースが狭くなって何も置けないじゃん!

と、図面でみるのと実際に見るのとでは違っていてベッドや家具、収納に悩んでいるのではないですか?

わが家でも息子たちが狭いワンルームを工夫してベッドや収納を確保した経験があります。家賃の関係で広い部屋は無理だけどベッドは必須と考えているなら参考にしてください。

スポンサーリンク
  

一人暮らしのワンルームにベッドを置くには

部屋が6畳でベッドや机が置けているんだからワンルームの6畳でも大丈夫と思って見てみたら、驚くほど狭さを感じた。実際にこれでベッドや家具を入れることができるんだろうか?

これは、長男の借りる部屋が決まって、引っ越し前に見に行った時の私の感想です。

この部屋でいいと決めてしまったので、狭い部屋を工夫してレイアウトするしかないと息子と一緒に頭をひねりました。

まず、ベッドは必須として、メジャーを片手に置けるところを探しました。窓際だと冬はカーテンの隙間から風が入って寒いだろうなと一番最初に避けたところだったのに、サイズ的にそこしか置くところがありませんでした。

窓のある壁が一番長さがあるところだったので、そこにベッドを置くと残りの部分が中途半端になってしまうのです。

仕事着のスーツは数着とはいえロッカータンスのようなものが必要だし、その他の着替えを収納するものも必要なのに置く場所がない!

ベッドは必須だと思っていたけど諦めて布団を毎日だしますか~と考え始めて、閃いたのがベッドの上の空間がムダに広く感じる。でもベッドを置いてその上に棚を作るわけにもいかない、それなら下に作ればいいと考えたんです。

そして、今まで使っていたベッドを嵩上げすることにしたんです。

ベッドは木製のしっかりしたもので、変形の2段ベッドのようなものなんです。

こんな感じのベッドです。上の段になるベッドの下って収納に使えますよね。

息子はこのとき下の段を使っていたので、上の段のように足をたせばベッド下が使えるようになります。簡単に足をたせばといっても強度がないと困りますが見てくれは関係ないのでガッツリとビス止めして作りましたよ。

と、簡単に書いていますが、実は足をたそうと思うまでには葛藤がありまして、親としては簡単に足高のパイプベッドを買えばいいじゃんと思っていたんですよ。でもできるだけお金を使いたくない息子は「でも・・・まだ買う物あるし・・・」家にあるベッドを何とかできないのかとDIYが趣味の私に作ってほしいといいだしたんです。

こんな感じパイプベッドを買えばいいと思っていたんですよ。もっと足の長いロフトベッドもありますが、それだと夏が暑くてつらいからこのくらいの足の長さがいいですね(2段ベッドの上の段に寝たことがある人ならわかりますよね)

引き出し付のベッドでもいいじゃないと思うでしょうが、それでは融通が利かないからやめた方がいいですよ

一人暮らしのワンルームに家具は置けない?

6畳程度の部屋のワンルームにベッドを置いてしまったら、普通の家具は置けません。

普通の家具とは、私の時代で言うと整理タンスとか洋服タンスのようなものをいいますが、今風にいうとワードローブとかチェストっていうんですよね。

そのようなカッチとした形の物を置いてしまうと圧迫感もあるし融通がききません。

では、どうすればいいのか?

息子の場合は、ワードローブのかわりにメラルラックを買いました。コートの長さに合わせて棚の高さも変えられるし、少しは物がおけますからね。ベッドを置いて中途半端でタンス等を置けない場所にメタルラックが置けたんです。タンスと違って扉を開ける空間がいりませんからね。

むき出しの棚状態だと埃等が気になるので、最初は適当な布(実はシーツ)をかぶせて使っていましたが、メタルラック用のカバーを購入してからはそちらを使っています。パーツが色々あるから組み合わせ次第で部屋に合わせられるのがいいですよ。

息子はもう少し広い部屋に引っ越した後もこのスタイルでやっていますから

これ以外にも板やスノコなどを使って小物をおいておく棚を作ったりしていましたよ。

一人暮らしのワンルームの収納はどうする

ワンルームにおいての収納で考えるのは服関係と本(コミック?)と雑貨ぐらいかな?

服関係はベッドと家具でお話ししたように、ベッド下に引き出し式の衣装ケースを入れて使えばいいですよね。メタルラックにも服をかけることができますし、服に関連した小物も置けます。

困るのは溜まっていくコミックでしょうか?それは、我が家の息子だけかもしれませんが、コミック以外にも小説の文庫本がたくさんあるので、100均で収納袋を購入してベッド下に置いていますね

あとは、90㎝幅しかない押し入れの中に普段使わなそうなものを入れておくしかないです。

といっても、一人暮らしを始めたばかりのころは物もそれほどありませんから最初はこのくらいで大丈夫ですよ

小物関係はカラーボックスなどを使いたいところですが、カラーボックスって少し奥行きがあるから、こちらも100均でスノコや箱などを購入して上手く組み合わせて使うとレイアウトを変えたいと思った時にすぐに変更することができるからお勧めです。

さいごに

一人暮らしを始めたら優雅にソファーに座ってコーヒーを飲みながらDVD鑑賞を、なんて思い描いていたものが理想と全然違う世界になってしまった。というのが現実です。

でもね

社会人になって2~3年はお給料もそれほどもらえませんから、今のうちに節約して貯えておけば、理想の優雅な生活が手に入るようになりますよ。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました