節分の夕食には行事食になりつつある恵方巻きがいいですよね
でも、恵方巻きって中に具が沢山入っていますから、それだけで完成されている気がしませんか?
他にも何かおかずが必要なんだろうか?
汁ものや漬物があればいいんだけどな~
と考えるのは女性だからですよね
食べ盛りの男の子や晩酌をする旦那さんには、恵方巻きだけじゃ物足りません。
そこで、息子3人を育てた我が家での節分で出した献立を紹介します。
恵方巻きに合うおかずって何がある?
恵方巻きに合うおかずって、乱暴にいうとなんでも合います。
わが家では、恵方巻きは切ってだしますから手で摘まんで食べます。
そうすると、おかずも手で食べられる方が楽なんですよ
なので、鶏手羽元のさっぱり煮とか手羽先の甘辛揚げなどが喜ばれました。
もちろん唐揚げも喜びます。
また、野菜のベーコン巻なども爪楊枝で刺せばいいだけなので食べやすいとも言われましたね
普段の食事だと手羽元や手羽先などは逆に食べずらいので、海苔巻きが夕食のメインになるときの定番です。
また、恵方巻きってご飯がみっちり入っていますから汁ものが欲しくなりますよね
そこで、汁ものはトン汁やけんちん汁、ワカメと卵のスープなどを出しました。
肉ばかりを食べるから汁もので野菜を食べてもらう作戦です。
野菜たっぷりの鍋ものをやったこともあります。
鍋物なら、野菜と肉や魚介類などなんでもありですからね
そして汁ものを作らなくていいという利点も
中高生の育ち盛りだと、とにかくたくさん食べますし、足りないと言われないように気を付けていましたよ。
節分での晩酌のつまみのおすすめ
晩酌のつまみとしての定番はお刺身や枝豆、焼き鳥などがありますよね
でも、晩酌をしながらガッツリ食べたい人には、サッパリしすぎているんです。
どちらかといったら食事で出すようなおかずが喜ばれますので、子供たちと同じメニューでも問題ないのです。
が、子供が喜ぶメニューばかりを作っていると、何故か拗ねたりしませんか?
自分も子供メニューが好きなくせに、夫のために作っているおかずがないと面白くないと思っている旦那さん向けに1~2品違うものを出してあげましょう。
節分といえば、鰯ですよね
魚料理は子供たちは喜びませんので、鰯を使った料理がおすすめです。
イワシの塩焼き、イワシの生姜煮、イワシの梅シソ巻ロールフライ、イワシのかば焼き、イワシバーグ
子供たちと一緒にお肉も食べて、イワシ料理も食べると次に欲しくなるのが、野菜系になりますよね
ということで、辛し和えがピリ辛で晩酌が進みます。(進ませたくないかな?)
辛し和えの野菜は、ホウレンソウや菜の花が定番ですが、春菊や小松菜なども美味しいですよ
節分の献立
恵方巻きをご飯としてそれ以外のおかずの例です。
[su_note note_color=”#e4fefd”]
献立例1
子供メニュー
鶏手羽元のさっぱり煮
キャベツと塩昆布のサラダ
トン汁
晩酌用
イワシの塩焼き
菜の花の辛し和え
[/su_note]
[su_note note_color=”#e4fefd”]
献立例2
子供メニュー
手羽先の甘辛揚げ
ブロッコリーマヨネーズあえ(ブロッコリーを茹でてマヨネーズをかけただけです)
けんちん汁
晩酌用
イワシの梅シソ巻ロールフライ
ジャガイモの細切り辛み炒め
[/su_note]
[su_note note_color=”#e4fefd”]
献立例3
子供メニュー
人参とアスパラを豚肉で巻いた肉巻
ポテトサラダ
鶏ガラスープ(長ネギと卵)
晩酌用
イワシバーグ
大根の煮物
[/su_note]
献立例を3つほどあげましたが、名前だけで作り方が分からないだろうと思うもののレシピを掲載しておきますね
[su_box box_color=”#a9d689″ title=”鶏手羽元のさっぱり煮”]
材料
鶏手羽元 16本~20本
煮汁
酢 200CC
醤油 200CC
水 100CC
砂糖 大さじ3杯
はちみつ 大さじ2杯
作り方
煮汁を混ぜて煮たたせたところに手羽元を入れて煮るだけです。
[/su_box]
[su_box box_color=”#a9d689″ title=”手羽先の甘辛揚げ”]
(手羽先としてありますが、手羽先と手羽中が一つになってるブーメランみたいな形)
材料
手羽先 16本~18本
片栗粉、塩コショウ、酒 適量
漬けだれ
醤油 60CC
みりん 60CC
酒 30CC
砂糖 大さじ2
最後に振りかける
白ごま 適量
黒こしょう適量
作り方
手羽先に塩を揉みこんでから酒をふりかけ10分ほど置きます。
手羽先の水分をキッチンペーパーで拭いてから片栗粉を入れた袋に数本ずつ入れて片栗粉をまぶします。
片栗粉を軽くはたいてから160度の油で5分くらい揚げます。
一度手羽先を取り出してから油の温度を180度くらいまであげて、手羽先をまた30~40秒ほど揚げてカラとさせます。
漬けだれは調味料を合わせてから少し煮詰めてバットなどの浅い入れ物に入れておきます。
2度揚げが終わった手羽先から漬けだれの中に入れて味を染み込ませます。
しっかり味が染み込んだら、黒こしょうと白ごまを振りかけて完成です。
[/su_box]
[su_box box_color=”#a9d689″ title=”イワシの梅シソ巻ロールフライ”]
イワシは開いてある物を買ってくると手間がかかりません。
材料
イワシ お好み数
ネリ梅(チューブでOK)
青ジソ イワシの数分
フライの材料
パン粉
卵
小麦粉
イワシの上に青ジソを乗せてからネリ梅を薄く塗ります。
それを、クルクルと丸めて最後を爪楊枝で止めます。
あとは、フライを作る要領でパン粉をつけてから油で揚げます。
梅と青ジソ以外にもプロセスチーズを使っても美味しいですよ
また、イワシの代わりに鶏のササミにすると、子供が喜びます。
[/su_box]
[su_box box_color=”#a9d689″ title=”ジャガイモの細切り辛み炒め”]
材料
ジャガイモ 大2個
粉山椒 適量
輪切りの赤唐辛子
長ネギ 1/2本
生姜 1かけら
合わせ調味料
醤油 大さじ1杯半
砂糖 大さじ1
酢 大さじ1強
酒 大さじ1強
水溶き片栗粉 少々
作り方
下準備
ジャガイモは細切りにしてから良く洗い、水に漬けて30分ほど置く
ネギは小口切り
生姜は薄切り
ジャガイモの水気を取ってから180度の油で揚げる。
(ジャガイモが透き通るようになるまで)
ジャガイモが揚ったら、別のフライパンに油をひいてから生姜とネギと唐辛子炒める。
生姜やネギの香りが立って来たらジャガイモを入れて再び炒めます。
粉山椒を振りかけてから、合わせ調味料で味をつけます。
ジャガイモの硬さは食べてみてお好みで火を止めてください。
[/su_box]
[su_box box_color=”#a9d689″ title=”イワシバーグ”]
材料
イワシのすり身 1パック
豚ひき肉 100g
青ジソ 3枚
味噌 大さじ1杯
作り方
青ジソを細かく刻んでおきます。
材料を全部混ぜてから、丸めて潰します、丸いハンバーグを作るかんじです。
フライパンに油をひいて両面を焼いたら出来上がりです。
おろしポン酢が合いますよ
[/su_box]
[su_box box_color=”#a9d689″ title=”大根の煮物”]
大根の煮物というと甘辛い味付けを想像するでしょうが、我が家ではブリ大根のようなものを作ります。
あまり甘くないので、酒のつまみにいいんですよ
ブリ大根のようなものというのは、ブリを使わずに、鶏モモ肉、イカ、さんまなどを使うからです。
一番使うのは鶏モモ肉です。
ブリは高いので、使いません。
材料
大根 半分
鶏モモ肉 半分
作り方
大根は1㎝から1.5㎝の厚みに切ってから半分にしておきます。
耐熱容器に大根と水と生米小さじ1を入れて電子レンジ500Wで10分加熱
大根をサッと洗ってから、鍋に入れ、水を大根が隠れるくらい入れて火にかけます。
鶏モモ肉は、簡単に塩コショウしてからフライパンで、軽く焼きます。
完全に火を通さなくても、この後に大根と煮ますから大丈夫です。
大根の鍋が沸騰してきたら、醤油とみりんを入れて味をつけます。
調味料の加減は水の量で変わってくるので、醤油を大さじ3杯入れたらみりんは大さじ1杯とい感じです。
調味料を入れたら鶏肉も入れて、後は大根に色が付くまで煮込みます。
レンジで下ゆでしてあるので、思っているよりも早く煮えますよ
[/su_box]
さいごに
恵方巻きに合うおかずって、結局は普段のおかずとあまり変わらないんですよね
行事食として、伝統の料理が地域によってはありますが、恵方巻きは関西で食べられていたものなので、関東や東北では馴染みが無いから戸惑うんですよ
巻き寿司を夕食として認めてくれない高齢者もいますからね
育ちざかりの子供たちはお腹いっぱい美味しい物が食べられればそれでいいし、晩酌に自分用に作られたおかずがあれば、それだけで旦那さんが喜べばいいですよね
コメント